Anthony Fu @ antfu.me

おはよう、東京!

Apr 8 · 7min

English

翻訳にはけっこう ChatGPT を使ったんだけど、ちゃんと確認した。気にしないでくれると助かる!

7年前、初めて日本を訪れたときのこと。大阪、京都、北海道を旅して、そのときからずっと「いつか日本に住みたいな」って思ってたんだ。この旅は本当に特別で、世界の見方が変わるような体験だったよ。日本の細部へのこだわりや職人技への情熱、それに伝統と現代の融合の仕方とか、今でも僕の心に強く残ってるんだ。

2018年の旅行で撮った写真を紹介する:

小樽 Otaru, Hokkaido
小樽 Otaru, Hokkaido
美瑛 Biei, Hokkaido
美瑛 Biei, Hokkaido
京都 Kyoto
京都 Kyoto
大阪 Osaka
大阪 Osaka
小樽 Otaru, Hokkaido
小樽 Otaru, Hokkaido

言語としての日本語にも惹かれたんだ。日本語には独特なリズムや音楽性があって、すごく魅力的に感じるよ。アニメ好きとして、たくさんの作品を見ながら自然と日本語に触れてきたけど、本気で勉強したことはないんだ(日本語がバラバラで通じないかも)。

日本に住むことはずっと僕の人生の目標の一つだったけど、人生って思いがけない展開になるもんだよね。大学の最後の年に、僕のプログラミングの仕事が突然注目されて、それがきっかけで情熱に火がついて、オープンソースの面白い世界に飛び込むことになったんだ。そこからは素晴らしいチャンスや経験に恵まれて、いろんな経験ができて、本当にワクワクする日々だったよ。

大学を卒業した後、すごくラッキーなことに NUXTLABS に入ることができて、素敵な仲間たちとオープンソースの仕事ができるようになったんだ。このチャンスがきっかけで、2年前にパリに引っ越すことになった。パリって本当に魅力的な都市で、ヨーロッパでの生活は僕にたくさんの新しい経験をくれたんだ。カンファレンスやミートアップに参加したり、素敵な友達と出会えたりしてね。ヨーロッパは最初の計画には全然なかったんだけど、そこで暮らせたことに本当に感謝してる。僕の人生を完全に変えてくれたからね。

引っ越し

ヨーロッパの歴史や文化を知るのは本当に楽しかったんだけど、若いうちにもっと違う生活を体験したいなって思ってたんだ。世界をもっと見てみたくてね。ありがたいことに、僕の仕事はすごく柔軟で、リモートで働けるし、違うタイムゾーンでも大丈夫なんだ。世界中の会議に参加できるから、旅行したり友達に会いに行くのも簡単だしね。

いろいろ考えた末、日本に挑戦してみることにしたんだ。人生のバケットリストにもう一つチェックが付いた!

そして、今ここにいるわけ。

東京に着いて2日目だったのに、なんと3月に大雪が降ってきて、最高のサプライズな歓迎を受けた気分だった!

その後すぐに桜の季節が始まったんだ。東京の好きなところの一つは、桜がほぼどこにでも見られることなんだよ。春をすっごくロマンチックな雰囲気にしてくれるんだ。

もう日本に来て3週間目に入ったけど、本当に充実した毎日を過ごしてる。部屋を整えたり生活を落ち着かせたりするだけじゃなくて、多くの旧友と新しい友達に会うことができたんだ。v-tokyoPHP x Tokyo のミートアップに参加して、優しい友達たちと何回か飲み会も楽しんだよ!旅行で何度も来たことはあったけど、やっぱり住むのは全然違う経験で、いろんなチャレンジがあるなって実感してる。

言葉については、まだまだ苦戦してるけど、周りの人たちは本当に親切で、驚くほど多くのコミュニケーションの壁を乗り越えられてる気がする。中国語で漢字を知ってることも、やっぱりかなり助けになってるんだ!今週から日本語学校にも通い始めて、何年ぶりかに学生として勉強するのはちょっと不思議だけど、なかなか面白い。

最初の数週間は、いろんなことを同時にこなすのが大変だったんだけど、たくさんの友達が助けてくれて、すぐに新しい生活にも慣れてきたんだ。

ありがとう!

引っ越しの間、ずっとサポートしてくれた ATINUXNUXTLABS には本当に感謝してるよ。温かく迎えてくれた KAZUPON UBUGEEEI NOZOMUIKUTA 448JPVUEJS-JP コミュニティのみんなにも感謝!(これからもよろしくね!)手伝ってくれた PRIVATENUMBER、杭州からわざわざ来てくれた SXZZ、完璧なアパートを見つけてくれたれいさん、本当にありがとう!

そして、準備から引っ越しまでほぼすべてを助けてくれた HANNOERU には特に感謝してる。ハンさんがいなかったら、今頃まだ野宿してたかもww

誘いください!

平日は新宿と秋葉原の間にいることが多いんだ。近くにいたら、ぜひ誘ってね。会って話せたら嬉しいな!もっと日本のことを知って、いろんな経験をしてみたいと思ってるんだ。

SNSでメッセージを送るか(日本語のツイッターがある)、メールを ohayo@antfu.me に送ってね。楽しみにしてる!🌸

読んでくれてありがとう!

> comment on bluesky / mastodon / twitter
>
CC BY-NC-SA 4.0 2021-PRESENT © Anthony Fu